忍者ブログ
情報サイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本年度も無事スタートを切りました。
各学年が進級しての大事なスタートです、結果のみお知らせ致します。

6年生: 優 勝 南市川JFC(南部支部)
     準優勝 フッチSC (中央支部)
     3 位 百合台SC (中央支部)
     3 位 新 浜FC (南部支部)
(ベスト8枠:国府台FC・市川KIFC)

5年生: 優 勝 フッチSC (中央支部)
     準優勝 南市川JFC (南部支部)
     3 位 中 山FC (北部支部)
     3 位 FC鬼 高W(総武支部)
(ベスト8枠:市川KIFC)

4年生: 優 勝 妙典キッカーズ(南部支部)
     準優勝 菅 野FC (中央支部)
     3 位 行 徳SC (南部支部)
     3 位 南市川JFCB(南部支部)
(ベスト8枠:国府台FC・市川KIFC)

以上、結果でした。
新4年生は高学年組で始めての大会でしたが、菅野FCの古豪が明るい兆しが差し込んできているようです。
この大会が終了して、まもなく支部4生大会U-10が開催されます。
中央支部で頂点を取るのが、至難の業ですがしっかりと修正点の反省をして建て直しを支部大会にぶつけて下さい。

    





拍手[0回]

PR
【6年生の部】
準決勝
柏トレセン   1-1 PK4-3 ○八千代トレセン
市川トレセンA  3-3 PK4-3 ○市原トレセン
決勝
八千代トレセン 1-2 ○市原トレセン

優 勝 市原トレセン
準優勝 八千代トレセン
3 位 市川トレセンA
3 位 柏トレセン

2次リーグより2位チーム
浦安トレセンA・成田トレセン・市川中央トレセン・美浜区トレセン
2次リーグより3位チーム
花見川区トレセン・習志野トレセン・野田トレセン・山武郡市トレセン
★今年の中央支部6年生は22名全員が自信と勇気を持った選手達でしたが少し力が入ってしまった感がありました。

【5年の部】
準決勝
市川中央トレセン  1-2  ○木更津トレセン
○市川トレセンA   1-0  八千代トレセン
決勝
○市川トレセンA  EX0PK3-2 0-0 木更津トレセン

優 勝 市川トレセンA
準優勝 木更津トレセン
3 位 市川中央トレセン
3 位 八千代トレセン

2次リーグより2位チーム
松戸トレセン・美浜区トレセン・船橋トレセンブルー・柏トレセン
2次リーグより3位チーム
若葉区トレセン・市川トレセンB・流山トレセン・緑区トレセン
★昨年同様天候にたたられる選手達でした。来年度に向けて、雨天時にもTMが必要ですね。
良く頑張りました。来年度も一からやり直しです。

【4年の部)

1次リーグEブロック
市川中央支部トレセンA 6-0 海匝トレセン
市川中央支部トレセンA 0-4 松戸トレセン
松戸トレセン 18-0 海匝トレセン
1次リーグDブロック
市川中央支部トレセンB 3-0 野田トレセン
市川中央支部トレセンB 1-2 八千代トレセン
八千代トレセン 8-1 野田トレセン
★選手全員がトレセン大会に出場し、自チームでのゲームとは一味も二味も違ったムードの中で貴重な体験ができました。是非、来年度もこの場で試合ができるよう日頃のトレーニングでステップアップをして下さい。

以上。市川市4種中央支部トレーニングセンターの活動は6年生の一招待試合を残して終了します。3月に解散式を行います。
6年生はこのトレセン活動で終わることなく中学年代でも積極的に選出してもらえるよう努力を重ねて下さい。5年生・4年生に関してはまた選出されるよう、自チームでしっかりトレーニングに励んで下さい。
各学年TCスタッフ、各チームスタッフ、保護者のご協力ありがとうございました。
最後に市川市4種委員会スタッフ関係者各位様、支部トレセンに対しての御配慮感謝申し上げます。


























拍手[4回]

【大会1日目 予選1次リーグ 平成28年1月24日(日)】

千葉県1ブロック(市川市・浦安市)参加枠5
 浦安TC、市川TCA、市川TCB,市川中央支部TC、市川北部支部TC

Bブロック 市川北部支部 対松戸TC 0-4 対富津TC 2-0 2位で1次敗退。
Cブロック 市川中央支部 対市原TC 3-0 対白井TC 5-2 1位で2次へ。
Fブロック 浦安トレセン 対船橋BL 0-7 対袖ヶ浦TC9-0 2位で1次敗退。
Iブロック 市川TCB  対稲毛区 4-0 対八街TC 5-2 1位で2次へ。
Lブロック 市川TCA  対習志野 1-0 対山武郡市TC9-0 1位で2次へ。

【大会2日目 予選2次リーグ 平成28年1月31日(日)成田市中台運動公園球技場】

Aグループ 若葉区TC 0-6 松戸TC・若葉区TC 0-4 市川中央支部
       松    戸TC 0-3 市川中央支部
      ★市川中央支部 Aグループ代表で決勝トーナメントへ。

Bグループ 美浜区TC 1-3 八千代TC・美浜区TC 4-0 市川TCB
       八千代TC    4-0   市川TCB
                     ★市川TCBは残念ながら2次敗退。
Cグループ 流山TC  1-3 木更津TC ・流山TC 1-7   船橋BLUE
                    船橋BLUE   1-2    木更津TC
                     ★木更津TC
Dグループ    柏TC          6-0    緑区TC    ・ 柏TC       1-3     市川TCA
                    緑区TC       1-5    市川TCA
                     ★市川TCA     Dグループ代表で決勝トーナメントへ。
 
                 
      



拍手[0回]

【6年生大会】

一次リーグ 対 稲毛区トレセン 6-0
      対 富津トレセン 18-0
二次リーグ 対 野田トレセン  4-0
      対 八千代トレセン 1-1 八千代9-0野田 
残念ながら、決勝トーナメントには進むことが出来ませんでした。
八千代戦後半23分に同点ゴールを奪われる。最後の最後まで諦める事無く同点弾を入れてきた、八千代TCの選手達に完敗です。素晴らしい対戦が出来た中央支部TCの選手たちには、今後に向けての貴重な体験としてまた引き出しが増えました。

2月21日(日)決勝トーナメント・フクダ電子アリーナへのベスト4の一つに市川市のトップ
市川トレセンAが常連で今年も上がっています。昨年は市川市同士で戦い中央支部TCが優勝させていただきましたが、今年は市川トレセンAに頑張ってもらいます。
勿論市川TCAの中には、中央支部内のチームからの派遣選手たちが多々いますので、応援に行きますよ。

am10:00 A:柏 トレセン   VS    C:八千代トレセン
am11:00 B:市川トレセン   VS    D:市 原トレセン
決勝 13:30キックオフ

拍手[2回]

そのⅠ 1位リーグ結果
  1位 レジスタFC・2位トリプレッタSC・3位柏レイソルTOR・4位市川FCA
そのⅡ 1位リーグ結果
  1位 松 戸TC ・2位美浜区TC・3位東松山TC・4位市原TC

決 勝  レジスタFC  6-0  松 戸TC

優 勝  レジスタFC
準優勝  松 戸TC
3 位  トリプレッタSC
3 位  美浜区TC
以上。
我が中央支部TCは4位グループで全勝1位で敢闘賞をいただきました。
毎年良い経験ができ、これから向かえる千葉県郡市TC大会までに修正をし
選手たちが寄り一層大きくなれるようトレーニングを積んで行きます。
多くの応援ありがとうございました。

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
忍者ブログ [PR]