忍者ブログ
情報サイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場:富津市新富 富津みなと公園サッカー場
中央支部トレセン6年生が始動致しました。千葉県郡市トレセン大会の最終確認の大会です。
初戦の難しさを選手達は理解し、立ち上がりから積極的にゴールを目指しました。
① 市川中央支部TC 7 3-0 1 幕張リバティーズ
               4-1
       前半 K I   池谷
          フッチ   石井達
          菅 野   戸室
       後半 中国分   鈴木大
          菅 野   戸室
          菅 野   戸室
          中国分   鈴木大
② 市川中央支部TC 9 2-0 0 富津TCユナイテッド
               7-0
       前半 フッチ   北沢
          菅 野   菅野
       後半 フッチ   北沢
          K I   大野
          K I   池谷
          菅 野   戸室
          菅 野   戸室
          中国分   鈴木大
          フッチ   石井達
★全体的に良く周りを見て選手間もよく、ポゼッションまたビルドアップを意識し縦のボールが良く入っていた。トレーニングで外からのクロスボールやゴールラインからのマイナスボールに対して急がず相手をかく乱させた動きをして、タイミング良くゴール前に飛び込む動きが残念ながらまだ物足りないプレーが多くみられた。
しかし、選手達はトレーニング内容が実戦の場面で多く出現しこれからのトレーニングの大切さが身にしみたことと思う。
明日、最終予選1試合があるが、実戦で得たプラスとマイナスをどのように自分達のものにするかが楽しみである。
明日も全員で楽しくボールを運ぼう、それには個々の力のプラス1%を出して見よう。

拍手[0回]

PR
市川市中央支部トレセンの実践がスタートしました。
2015年度のスタートは毎年お世話になっている葛飾区柴又のFC北野様からご招待を頂く『剛三郎杯』です。多くの素晴らしいチームが参加する大会で、元々は百合台SC様から参加を譲って戴いた招待です。中央支部の各チームの皆様から多大なご協力を頂き本年も有意義な経験をさせて頂き、選手達は自チームへ持ち帰ってくれた事でしょう。
【結果】
11月21日(土)
①市川中央 前半3-0 FC春江
      後半2-0
得点者  前02分松木(菅野)
      04分山口(フッチ)
      06分粟飯原(市川真間)
     後05分小池(菅野)
      11分小池(菅野)
②市川中央 前半3-0 城東フェニックス
      後半0-0
得点者  前07分荻原(国府台)
      10分松木(菅野)
      13分松木(菅野)
11月22日(日)
①準決勝   前半2-1 JACPA東京
      後半0-1
      PK3-5
得点者  前08分宇井(百合台)
      12分松木(菅野)
②3位決定戦 前半2-1 ラルクベール千葉
       後半0-0
得点者  前06分粟飯原(市川真間)
      15分宇井(百合台)
優 勝 FCトッカーノ
準優勝 JACPA東京
3 位 市川中央支部TC
★FCトッカーノ様から大会終了後練習試合を申し込まれてBチームのゲームを
20分ハーフで交流をさせて頂きました。選手全員で満喫した大会でした。
千葉県郡市トレセン大会まで市川浦安フェスティバルが最後の実践トレーニングになりますが全選手が千葉県郡市トレセン大会に標準を合わせ皆でトレーニングに励んでいます。

拍手[1回]

中央支部TC U-11
12月05日(土)5年白井市フェスティバル 白井市運動公園陸上競技場8人制 9時-16時
12月06日(日)6年白井市フェスティバル 白井市運動公園陸上競技場11+11 9時-16時
12月12日(土)6年東京ベイスーパーcup①
12月13日(日)6年東京ベイスーパーcup②
       4年市川浦安フェスティバル 浦安明海球技場
       5年市川浦安フェスティバル 市川市中国分スポーツ広場
       6年市川浦安フェスティバル 市川市国府台スポーツセンター
01月03日(日)市川市招待サッカー大会 会場準備&練習試合
01月04日(月)市川市招待サッカー大会① 菅野小会場責任
01月05日(火)市川市招待サッカー大会② 勝敗によって

       
       


拍手[0回]

一年を通してのトレセン活動の発表会が近付いてきました。
U-10・U-11・U-12各クラスの第一としている舞台で、どこまで仲間作りが進んできているかの発表会です。様々な方々からのご支援を頂き、各年代の選手達が日頃のトレーニングを通じてチームを越えた、地域での仲間作りに励んできました、各年代の発表会のスケジュールをお知らせ致します。

【U-10】
★11月14日(土)県郡市トレセン大会市川市代表順位戦
       3ピリオド・8人制
     南部支部TC 4-0 総武支部TC
     総武支部TC 1-4 中央支部TC
     中央支部TC 3-1 南部支部TC
     1位代表 中央支部TC
     2位代表 南部支部TC
     3位代表 総武支部TC
○我が中央支部TCは日頃トレーニングをしている全44名でチーム一丸となり挑みました。
控に廻った選手達は雨に打たれながらも、仲間達を一生懸命に応援を繰り返してくれました。
素晴らしいチームが近くに見えてきています。

★11月21日(土)東京都葛飾区 北野招待・剛三郎杯 
                            1日目 8人制
(参加選手)
稲葉・中村・池谷(市川KI)
荻原・正岡(国府台)
水戸・藤牧(国分)
酒井・粟飯原・小林・堀米(市川真間)
山口・猪又(フッチ)
魚津(百合台)
小池・松木(菅野)
加瀬(フォルマーレ)以上。
                                                                 ・集合:7:30柴又球技場隣柴又公園駐車場
                            一日500円
・チーム受付:8:00
・ゲーム:予選リーグ①09:00 vs FC春江
          ③10:30 ①勝敗による
★11月22日(日)東京都葛飾区 北野招待・剛三郎杯
       2日目 8人制
(参加選手)
稲葉・中村・池谷(市川KI)
荻原・正岡(国府台)
藤牧(国分)
酒井・粟飯原・小林・(市川真間)
山口・時田・小岩・橋詰・須藤・猪又(フッチ)
魚津・宇井(百合台)
松木(菅野)
加瀬(フォルマーレ)
片桐(中国分)以上。
・集合・対戦は1日目の結果による。

拍手[4回]

市川市中央支部6年生大会 決勝 順位リーグ         2015年9月19(土)

1位 リーグ (百合台会場)
市川KI 百合台 フォルマーレ 勝点 得点 失点 順位
市川KI 5-0 3-0
百合台 0-5 0-4 -9
フォルマーレ 0-3 4-0

2位 リーグ (百合台会場)
国府台 フッチ 市川真間 勝点 得点 失点 順位
国府台 1-3 0-0 -2
フッチ 3-1 1-0
市川真間 0-0 0-1 -1

3位 リーグ (曽 谷会場)
中国分 国分 菅野 曽谷 勝点 得点 失点 順位
中国分 5-1 4-0 5-0 14 13
国 分 1-5 0-1 5-1 -1
菅 野 0-4 1-0 4-3 -2
曽 谷 0-5 1-5 3-4 14 -10

拍手[2回]

[1]  [2]  [3
忍者ブログ [PR]